4月下旬、たけのこ掘りに行ってきました~!
バスで途中まで行き、頑張って山道を登ります
「竹ある!たけのこあるんじゃない?」
「あっ!あれ たけのこじゃない?」
ニョキニョキ伸びた たけのこが!!
期待が高まります♡
たけのこの掘り方を見せてもらい、
たけのこには背と腹があること、赤いちょぼが見えたら鍬をいれることを
教えてもらいました
自分たちでスコップを使って掘っていきます!
たけのこ、ゲット!!
つぎつぎと、たけのこが☆
今年は裏年だそうですが、たくさん掘れました!
たけのこと一緒に はい、チーズ📷
~後日~
☆たけのこ背比べ☆
いろんなサイズがあるんだね
☆たけのこの皮って?☆
タケノコは何枚皮をむけばいいの?という
子どもたちの疑問から、皮を実際にむいて何枚あるか
数えてみると…
24枚もありました!!
☆たけのこの絵を描いたクラスも☆
そして
♡一番楽しみにしていたたけのこご飯作り♡
お米を研いで
茹でたタケノコの皮むき
給食先生もお手伝いに来てくれましたよ!
下ごしらえ、完了!!
永原みか先生に味付けのお願い
「おいしいたけのこご飯、お願いします♡」
そして、炊き上がり!!
フワ~といい香りが…
みか先生から木の芽を見せられ、
「ポンっとたたいてからご飯にのせてね」と
教えてもらいました
たけのこご飯、おいしい~~~♡
木の芽はちょっとだけど、食べられたよ
その日の午後…
園庭にも木の芽(さんしょう)があるよとおしえてもらい、
探してみつけたよ!
たけのこ掘りからいろんなことを楽しめました!