楽しみにしていた味噌づくり(^_-)-☆
エプロンに三角巾を着用で、気合も入る子どもたち。
今回は、鶴来学園がオーガニック給食でお世話になっている「食のスペシャリスト!の 味佳先生」に教わりながら仕込みをしました!
まずは、作り方の説明!! 子どもたちは静かにしっかりと聞いています。
説明を聞いた後グループに分かれて、袋の中の『あったかい大豆ををつぶす係』、『麹と塩を混ぜ混ぜする係』分担しながら進めていきました!
踏み踏み。
混ぜ混ぜ。
途中に、係を交代!
そして、それぞれの「つぶした大豆」と「よく混ぜ込んだ糀と塩」を合体です。
また再び、こねこね!と混ぜていきます。ニッコリ笑顔で、とても楽しそう!
少し、ぬるま湯を追加!
『こんな風に丸めるよ~』と途中も丁寧に子どもたちに分かりやすくお団子の作り方を見せて下さっています。
子どもたちも見よう見まねで挑戦!
丸めたお団子は、桶に隙間なく詰めていきました。
最後に、塩をかけて封。仕上げも見せて頂き…完成❕❕
「しばらく、寝かせてみんなが年長になった秋頃食べられます。」と聞くと、「えーっ!」「そうなんやー!」と不思議そうな子どもたち。
「おいしい、お味噌が出来たら何食べる?」との質問に、お味噌汁!、野菜につけて食べる!バザーで売る!と返事が返ってきました。
なかなか、しっかり考えている子どもたちですね☺
年長になってからの楽しみが、また一つ増えました~♪
味佳先生、子どもたちに貴重な体験をありがとうございました!秋になったら、一緒に開封しましょう❤