段々と節分が近づいてきて、年中さんもお家から持ってきたティッシュ箱と折り紙を使って素敵な鬼のお面を作りました✨
鬼といえば、最近は、園庭に出た時の遊びにこおり鬼やふえ鬼などの少しルールのある鬼ごっこが流行っています!!
「よーいドン!!10秒数えて!」
いつもの様に園庭に出ると、「先生こおり鬼したい!」と言う子が、「こおり鬼知ってるの!?」と聞いてみると「うんお姉ちゃんに教えてもらった!だからやりたい!」と言っていたので、やってみる事に!!
初めてする子もいたので、最初はルールと違う動きをする子もいて「違うよ!」と言い合う姿が見られましたが、やっていく中でルールを覚えていき、仲良く楽しそうに遊ぶ姿が見られました!!
「タッチしたよ!凍って!」
「助けて~!!タッチして!」
お部屋でも「今日外いったら氷おにしよ!」「おにしたい!」と朝から氷おにを楽しみにする姿が!
ルールのある遊びを楽しむ年中さんらしい姿が見られました!