menu

年長 正月遊び

三学期が始まり、お部屋ではクリスマスにサンタさんからもらったこまやカルタで遊ぶ姿が見られます。

「はいっ!」と見つけた絵札に勢いよく手を伸ばして取ってます✋

「おてつきダメねんよ~」なんて会話も聞こえます

読み札を頑張って読む姿にほんわか🎵

 

また、廊下ではこま回しが盛り上がってます☆

去年の年長組がやっていたのを見てきたので、やっと自分たちもできる!と嬉しそう( ´艸`)

しかし、こま回しは思っていたよりも簡単にはできな~い💦

紐をこまに巻き付けるのもひと苦労…途中でグニャと崩れてしまって「あ~~~」とためいきが聞こえることも

でも、諦めず何度も巻き直している姿に根気強さを感じます✨

このコツコツ努力はとっても大切!

時には先生にコツを教えてもらうことも

できた!!でも上手く回らない…

失敗しても何度もやり直しする中で段々とこま回しのコツをつかんでいくことでしょうね

「せんせーい!回った!」と回せたときにはこまが止まる前に急いで教えてくれて、「見てみて~」と嬉しそうにこまを見つめる子どもたちでした♡

自分のこまを好きに塗ってオリジナルのこまを作る子もいますよ🖌

めざせ!こま名人!