menu

ももぐみ~病院ごっこ♫~

「リスさんが〜マスクした〜🎵

ちぃさい ちぃさい ちいさい ちいさい マスクした〜🎵

こんこんこんこん くしゃんっ😷‼︎」

ももぐみでは、こんこんくしゃんのお歌をみんなで楽しく歌っています(^^)

 

本格的に寒い季節になり、風邪を引いたり、予防接種で注射を打ったりして、病院へ行く子も多かったようです。

そんな子どもたちは最近、病院ごっこをして遊ぶのがお気に入り🎵ブロックを注射や聴診器、体温計などに見立てて遊んでいました☺︎

もっともっとごっこ遊びを楽しめるように…✨

体温計や注射、お薬、絆創膏などをいろいろ用意してみました(^。^)‼︎

「注射しますねーちょっとチクンとしますよ〜‼︎」

苦手な注射も、遊びの中では

「もっとして〜🎵」と嬉しそう♡笑

「きょうはどうしましたか〜?」

「どこがいたいですか?」

「おねつはかってみてくださいね!」

「お熱ある!いっぱいやすまんなん!」 笑

「おくすりもってきたよ!」

初めは先生と子どもたちのやりとりが多かったのですが、最近は子どもたち同士で言葉のやりとりを楽しみながら遊ぶ姿が可愛いです😄

いろいろな種類のお薬を用意したのですが、

特に目薬の使い方が上手な子がいてびっくり‼︎✨

見たり聞いたり真似したり、経験したことをちゃんと覚えていたり☆ 普段の何気ない遊びや生活の中で、子どもたちは自然と学んでいるんだな〜と感心してしまいました(^。^)

 

「だれか風邪ひいた人いませんかー??」

「いたい人はいませんかー??」

病院の先生役になりたい子が多くて…😁

患者さん募集中でーす♡