年長組のこいのぼり製作を紹介します!
年長組は大きなシーツに絵の具で色をつけて巨大こいのぼりを製作することにしました☆以前から予告していたので
(子)「いつつくる~ん?」と楽しみにしていました(*^_^*)
(先)「筆で描いてもいいよ。手や足、カップやトイレットペーパーの芯でスタンプしてもいいよ!絵の具のついたボールを転がしてもいいよ!」
と話をすると目を輝かせる子ども達☆
女の子はお母さんこいのぼり、男の子はお父さんこいのぼりを担当しましたよ!
(子)「足の裏に塗ろ~っと!」
(子)「わたしは手形~!」
男の子もかなかなダイナミックで…(笑)
(子)「足にも手にもこんなにつけちゃった♡」
膝にまで塗っている子もいたり…
お友達に塗ってもらい、みんなで布の上でケンケンをしてみたり…
ダンスするかのように動いてみたり…
年長さんパラバルーンのように絵の具のついたスーパーボールを転がしてみました☆
力を加減しないとポーンと飛んで行ってしまったり、ボールが同じところに留まってしまったりします。
なかなかうまく転がらないな~??
すると(子)「こっちの子は上にあげて、そっちの子は下に下げればいいんじゃない?」という考えが子ども達から出てきました。
それに合わせてやってみると(子)「転がった~!!」
作戦は大成功です☆
もちろん後片付けも自分たちでします。
自分で雑巾を絞って、絵の具がついた床や椅子をきれいにしてくれました!
少々、絞りが緩く床はべちょべちょでしたが(;・∀・)
自分たちでやろうとしてくれた結果なので窓を開けて床を乾かすことにしました☆
↑左が男の子のこいのぼり、右が女子のこいのぼりです
みんなで楽しんでいるうちに出来上がったこいのぼり…
これも「協力」というのでしょうね。
年長組は「友達と協力して活動を進められるようになる時期」
なのですが“いつの間にか”の「協力」から
ボール転がしの子どもの一言のように
どんどん“自分たち”から「協力」できるようにこれからパワーアップしていけたらなと思います!